iRSI関数
iRSI関数とはRSIの値を取得するために使用します。
iRSI関数の書式
double iRSI( string symbol, // 通貨ペア int timeframe, // 時間軸 int period, // 平均期間 int applied_price, // 適用価格 int shift // シフト );
iRSI関数の引数の説明
string symbol(通貨ペア)
通貨ペア名を指定せず、チャートの通貨ペアのRSIの値を取得したい場合は、「NULL」。
int timeframe(時間軸)
RSIの値を計算する時間軸の指定。
種類 | 定数 | 説明 |
---|---|---|
PERIOD_CURRENT | 0 | 現在の時間足 |
PERIOD_M1 | 1 | 1分足 |
PERIOD_M5 | 5 | 5分足 |
PERIOD_M15 | 15 | 15分足 |
PERIOD_M30 | 30 | 30分足 |
PERIOD_H1 | 60 | 1時間足 |
PERIOD_H4 | 240 | 4時間足 |
PERIOD_D1 | 1440 | 日足 |
PERIOD_W1 | 10080 | 週足 |
PERIOD_MN1 | 43200 | 月足 |
int period(期間)
RSIの値を計算する期間の指定。
int applied_price(適正価格)
RSIの値の計算に使用する価格データの指定。
種類 | 定数 | 説明 |
---|---|---|
PRICE_CLOSE | 0 | 終値 |
PRICE_OPEN | 1 | 始値 |
PRICE_HIGH | 2 | 高値 |
PRICE_LOW | 3 | 安値 |
PRICE_MEDIAN | 4 | |
PRICE_TYPICAL | 5 | |
PRICE_WEIGHTED | 6 |
⑦int shift(いくつ前のRSIの値を使うか)
RSIの値を取得したいバーの位置の指定。
RSIの値を取得したいバーが現在のバーのときは「0」、1本前のバーのときは「1」、2本前のバーのときは
「2」……x本前のバーのときは「x」。
コメント